対外向け広報誌「郷土」作成・発行に関する件 |
協議 |
|
● |
ファイル名 |
: |
総広-郷土-協10.22 |
● |
事業名 |
: |
対外向け広報誌「郷土」(NO.185 )作成・発行 |
● |
委員会名 |
: |
総務広報委員会 |
● |
担当副理事長・専務理事名 |
: |
専務理事 |
: |
藤本 進矢 |
● |
確認日 |
: |
2014年10月03日 |
● |
財政局 |
: |
財政局長 |
: |
前田 茂樹 |
● |
確認日 |
: |
2014年10月03日 |
● |
委員長名 |
: |
委員長 |
: |
前田 茂樹 |
● |
確認日 |
: |
2014年10月03日 |
● |
文書作成者役職・氏名 |
: |
委員長 |
: |
前田 茂樹 |
● |
作成日時 |
: |
2014年10月03日 |
トップ/事業要綱/事業概要/審議対象資料/前回までの流れ/上程日程/参考資料/事業予算
1. |
事業実施に至る背景 |
公益社団法人守山青年会議所は、創立時から「明るい豊かな社会」の実現を目指すべく、運動を行なってまいりました。多くの市民の皆様と共に行ってきた活動や我々の思いを「郷土」にて市民の皆様方に知っていただき、更なる理解と協力につなげます。本年は、45周年の歴史を振り返りそして今後も継続して活動を続けていくために、対外向け広報誌「郷土」を発行することにより、我々の運動を市民の皆様に理解と賛同をいただく機会であると考えます。 |
2. |
事業の対象者 |
対外対象者:守山市民 |
対内対象者:守山青年会議所メンバー |
3. |
事業目的 (対外) |
45周年を迎えるにあたり、守山青年会議所の想いや方向性を市民の皆様に発信し、これまでの感謝とともにこれからの決意と意気込みを感じていただくことで我々の活動に更なる理解と協力につなげるため。 |
4. |
事業目的 (対内) |
45周年を迎えるにあたり、新たな体制でスタートするために、メンバーが方向性を共有し、今年度の活動へと繋げるため。 |
トップ/事業要綱/事業概要/審議対象資料/前回までの流れ/上程日程/参考資料 /事業予算
1. |
実施日時 |
2015年1月1日(木) |
2. |
実施場所・会場 |
守山市全域 |
3. |
参加員数計画並びに参加推進方法 |
無 |
4. |
予算総額 |
¥155,000− |
5. |
外部協力者・協力種別 |
守山市長による新年の挨拶の寄稿 |
6. |
引用著作物の有無 |
有 |
7. |
対外配布資料の有無 |
有 |
|
||||
|
8. |
公益性の有無 |
有 |
公益確認番号 |
※公益目的事業7項目該当番号 |
9. |
実施組織 |
実施組織: |
総務広報委員会 |
総括 |
前田 茂樹 |
編集・レイアウト 理事長挨拶・市長挨拶 会員紹介 活動報告 広告取りまとめ |
村田 徹 佐藤 理恵 南出 誠 寺西 一真 黒田 充彦 津田 健太郎 吉岡 枝里子 |
10. |
事業内容(目的達成のための手法説明) |
【実施スケジュール】 11月18日から
原稿執筆、写真選定、広告依頼 開始 12月03日 広告募集締め切り 12月04日から JCルームにゲラの掲示・執行部チェック・守山市長チェック 12月08日 広告協賛金の請求書発送 12月11日 校正完了・印刷業者持ち込み 12月19日 折込業者へ発送 01月01日
新聞折り込みにて発行 01月04日から 各設置配布開始 01月18日 川柳応募締切 01月19日 選定 01月21日 ホームページで結果発表 01月21日 プレゼント発送 01月25日から 設置残数の確認、回収 【紙面】 @ 2015年1月1日(木)に発行いたします。 A 紙面としては、B4カラー両面で作成いたします。 B 紙面下段に企業広告枠を設けます。 C 紙面レイアウトについて ○表面 1.理事長挨拶 2.市長挨拶 3.2014年度活動報告(写真) 4.45周年記念事業について ○裏面 1.委員会別会員紹介 2.45周年の歩み 3.守山の郷土愛川柳募集 4.広告18枠 5.会員募集 |
11. |
前年度からの引継ぎ事項 |
@
1月1日に新聞折込にて配布する場合、12月17日には校正完了して下さい。 →12月12日に校了の完了をします。 A
最初にレイアウトを作成し、記事・枠ごとに誤字等を確認し、仕上がったものから印刷業者に送付するようにしてください。 →今回はイラストレーターで作成しますので、こちらで対応いたします。 B
市長や理事長に挨拶をいただく際は内容の確認をしていただく必要がある記事は期間(確認頂くのに1週間程度)を確定し、レイアウト前に確認していただいて下さい。 →期間を設けて確認して頂きます。 C
印刷業者とデータの受け渡し方法等を打ち合わせし、双方にとって無駄の少ない編集を心がけて下さい。 D
修正箇所、変更箇所についてはその都度、その部分をPDFで確認して下さい。 →CDに関しまして、今回はイラストレーターで作成しますので、こちらで対応いたします。 E
広告を出していただく方との確認や校正を十分に行って下さい。 →十分注意して確認いたします。 F
市民の声の吸い上げとしてクイズ・アンケートは有効な手段ですが、手法やプレゼントの金額については十分検討して下さい。 →手法、金額に関しましては検討いたしました結果今回の工夫となりました。 G
メンバーに対する依頼は確実に行って下さい。 →依頼は確実に行うよう注意します。 H
配布場所に関しては、継続的に同じ場所に設置させていただく事で、認知度のアップに繋がると考えます。また、出来る限り掲示させていただくよう依頼して下さい。また、新年挨拶が入ったものなので設置期間を1月末などに決めて回収して下さい。 →前年設置箇所は継続して設置し、さらに新規設置箇所を追加します。回収も1月中に行います。 I
同様の紙面(サイズ・カラー)での発行は会員数の減少に伴い予算が少なくなり企業広告などの協力を必要とします。広告を出していただいた方にメリットを感じていただく為にも、ホームページにバナーを載せるなどより有効な広告欄の計画を検討して下さい。 →検討しましたが、本年におきましては広告料金の削減なども相まってバナーは掲載しません。 J
広告を出す方に請求書を発行することで早期に協賛金を集金することが出来ましたので、今後も請求書を発行して下さい。 →対応いたします。 |
12. |
本年の工夫と期待される効果 |
|
13. |
依頼事項 |
・田中理事長には、新年に向けた挨拶をお願いいたします。 ・各委員会に一年間の意気込みや委員会の概略を短い文章でお願いいたします。 ・45周年実行委員会に45周年記念事業の紹介をお願いいたします。 ・会員拡大委員会に会員募集の掲載記事の作成をお願いいたします。 ・全メンバーには事業所への掲示をお願いいたします。 |
14. |
協議のポイント |
紙面の内容及びレイアウト。 |
トップ/事業要綱/事業概要/審議対象資料/前回までの流れ/上程日程/参考資料/事業予算
●電子資料 〔ご覧になる際は、資料名をクリックしてください〕
|
電 子 資 料 名 |
1 |
|
2 |
|
3 |
|
4 |
|
5 |
|
●配布資料・回覧資料
|
種 別 |
資 料 名 内 容 |
1 |
配布・回覧 |
無し |
2 |
配布・回覧 |
|
3 |
配布・回覧 |
|
4 |
配布・回覧 |
|
5 |
配布・回覧 |
|
● |
第02回執行部会 |
|
● |
開催日 |
2014年 |
10月 |
06日 |
(月曜日) |
協議 |
意見1: |
名前にスペースを入れてください。 |
対応1: |
名前にスペースを入れます。 |
意見2: |
事業目的 45周年について対内に向けては触れないのですか。 |
対応2: |
「45周年を迎えるにあたり」を追記しました。 |
意見3: |
セトレマリーナびわ湖のプレゼントは協賛になるのですか。 |
対応3: |
セトレマリーナびわ湖に協賛いただきました食事券ですので、協賛となります。 |
意見4: |
B4にされたのと、白黒にされた理由は何ですか? |
対応4: |
予算が厳しくB4の白黒にしましたが、再度価格の安いところを探し、B4カラーで発行いたします。 |
意見5: |
広告枠の差を出して予算を確保されてはどうですか? |
対応5: |
紙面のレイアウトの都合上、これ以上広告枠を増やすことができません。 |
意見6: |
広告枠の事業所の添付を付けてください。 |
対応6: |
参考資料として添付いたします。 |
意見7: |
引き継ぎC.D.Eは一括で対応ですがEは別対応してください。 |
対応7: |
追記いたしました。 |
意見8: |
引き継ぎGは対応がありません。 |
対応8: |
追記いたしました。 |
意見9: |
川柳はホームページから市外の方からの募集があった場合はどうしますか? |
対応9: |
守山市民のみの募集といたします。紙面とホームページにもその旨を記載いたします。市外の方からの募集は、無効とさせていただきます。 |
意見10: |
審議までにウエーブの見積書の有効期限が切れますので、再度見積書を取り寄せてください。 |
対応10: |
プリントパックに変更になりました。 |
意見11: |
郷土でのインパクトはどこにあたるのか?紙面からの工夫をしてください。 |
対応11: |
45周年を迎える守山青年会議所が今までどのような活動を行い、どのようなインパクトを与えてきたかを理解いただけるような紙面づくりを行います。 |
意見12: |
市長の声 市長選の絡みがあるので十分留意してください。 |
対応12: |
打ち合わせの際にこちらの趣旨を理解していただいたうえで、寄稿いただきます。 |
意見13: |
川柳の募集はどれくらい予想されているか? |
対応13: |
一人でも多くの方に応募していただけるようデイサービスや老人ホームへ働きかけます。 |
意見14: |
川柳を一般の方からの投票形式にした方が盛り上がるのでは?HPで日替わりの掲載など。 |
対応14: |
一般の方からの投票形式にすると時間がかかるため、迅速な結果発表ができるよう委員会で優秀作品3点を選定いたします。HPで日替わりではなく、同時に優秀作品3点を発表いたします。 |
意見15: |
設置場所のららぽーとの名称が変わります。 |
対応15: |
moliveに変更いたしました。 |
意見16: |
設置場所候補案、チカ守山にも確認してください。 |
対応16: |
先方に確認し、設置の許可をいただきました。 |
意見17: |
セトレマリーナびわ湖の協賛の選定基準を明確にしてください。 セトレマリーナ協賛であるが、理事長賞という名称でいいか? |
対応17: |
新入会員であることと、去年オープンし、まだ利用したことがない方が多いので賞品として魅力があると考えました。 理事長賞という名称は、最優秀賞に変更いたします。 |
意見18: |
紙面レイアウトに45周年事業紹介は必要か?周年についてどれくらいの内容が載せられるのか? |
対応18: |
実行委員長と相談し、可能な限り載せさせていただきます。 |
意見19: |
会員拡大を載せる方がよいのでは? |
対応19: |
会員拡大の枠を設けました。 |
意見20: |
広告枠など精査してカラー掲載できないだろうか? |
対応20: |
見積を取り直し、カラー掲載にいたしました。 |
意見21: |
新聞折り込みの市内全域を含めて精査してください。 |
対応21: |
継続した活動を行うためにも従来通り、新聞折り込みを継続させていただきます。 |
● |
第02回理事会 |
|
● |
開催日 |
2014年 |
10月 |
22日 |
(水曜日) |
協議 |
意見1: |
|
対応1: |
|
● |
第00回執行部会 |
|
● |
開催日 |
2014年 |
00月 |
00日 |
(曜日) |
審議 |
意見1: |
|
対応1: |
|
● |
第00回理事会 |
|
● |
開催日 |
2014年 |
00月 |
00日 |
(曜日) |
審議 |
意見1: |
|
対応1: |
|
● |
第00回理事会 |
|
● |
開催日 |
2014年 |
00月 |
00日 |
(曜日) |
協議 |
意見1: |
|
対応1: |
|
意見1: |
|
対応1: |
|
|
事業計画 ・ 予算 |
|
事業報告 ・ 決算 |
||||||
|
回数 |
諸会議名 |
開催日時 |
議事 |
|
回数 |
諸会議名 |
開催日時 |
議事 |
● |
第02回 |
執行部会 |
2014年10月06日 |
協議 |
● |
第00回 |
執行部会 |
2015年02月20日 |
審議 |
● |
第02回 |
理事会 |
2014年10月22日 |
協議 |
● |
第00回 |
理事会 |
2015年03月04日 |
審議 |
● |
第03回 |
執行部会 |
2014年11月05日 |
審議 |
|
|
|
|
|
● |
第03回 |
理事会 |
2014年11月17日 |
審議 |
|
|
|
|
|
トップ/事業要綱/事業概要/審議対象資料/前回までの流れ/上程日程/参考資料/事業予算
|
種 別 |
資 料 名 |
1 |
電子 |
委員会抱負・事業計画 |
2 |
電子・配布・回覧 |
|
3 |
電子・配布・回覧 |
|
4 |
電子・配布・回覧 |
|
5 |
電子・配布・回覧 |
|